[ゲームで使うボタン]
ゲームで使うボタンはいろいろあります
部屋を見渡す(視点を変える、部屋の面の遷移)時の方向ボタン
タイトル画面やオープニングでのスタート・スキップ
パスワード入力時の上下ボタン、OKボタン、クリアボタン
さらに、アイテムの詳細画面を呼び出すボタン(about item)
そして、その画面を閉じるボタンなど。

ボタン自体、描くのはそんなに難しくありません。
図は角丸四角形の[線と塗り]
文字を入れるのは、左のパレットの文字ツール(黄色い○)
文字も、デフォルト(最初からParaDrawに入っている)のフォントなら、余計な操作も不要。

配置する背景との色や大きさのマッチングを考え、
プレーヤーの使い勝手を優先させることが大切です。
素材ページに、いくつかのパターンを載せてあります。

ボタンのベースだけ1つ用意して、文字はフラツールのテキストで座標合わせで重ねてるです。
ドローでフォント使うとパス数が以上に増えるんで、その分ファイル容量使うなら画像を増やしたいとか手をかけたいって自分だからかもですね^^