新しいブログを書いてます。
wogger mini が好き某脱出ゲーム紹介サイトの、ゲーム感想掲示板に
定期的に書き込まれるコメントがあって
それが
wogger mini #122
黄ちゃん、どうするの〜
なんて感じ。
なんだろう、これは。。。
外国のゲームっぽいなあ。
#122っていうことは、シリーズでしょ、100を超えてんの?
やりだしたらハマったりして〜〜〜
・・・・
やったら、ハマりました。
画像が美しいし(これにヨワイわたくし)
ストーリーもいいし、展開も面白いし
一回一回のチャプターが短いので、さくっとできる。
ドイツの作者さんが作ってるけど、英語OKだし
クリック探索が基本なので、言葉の壁はほとんどなし。
けっこう日本のファンも多いらしい。
#1から、毎日数個ずつやったんだけど、
なかなか手ごわいのもあって、思ったよりすすまな〜い
攻略掲示板は、リアルタイムで相談が進んでいるから、
過去ログを見るんだけど、思うようなヒントがない。
・・・みんな、これはみつけたわけえ〜〜〜
と、ひとりわめきつつ、なんとかかんとか追いついたのが5日前。
某サイトの攻略掲示板は、基本的にネタバレ禁止、雑談禁止。
でも、思わず書きたくなっちゃう魅力たっぷりのミニゲーム、
できた〜とか、青くんどうなるの〜とか書きたいよなあ。。
ふと思いついて、完全攻略を探す。
掲示板でどうにもわからないときには、やっぱりのぞいてしまう
完全攻略
困ったときの dora さん頼み、
いつこんなにゲームしてるんだろう?と感心してしまう
dora 氏のブログも、wogger mini は、ないみたい。
リンクが載っていた spicy box も、#100 で攻略は終了。
本家のサイトには、画像を使った、そのものずばりのヘルプがあるけど
これも #99 までしかない。
えーー、じゃあ #101 からは、攻略掲示板のヒントだけでクリアか〜
他の掲示板でも、よくモメてるけど
「○○わかんない、教えて」
って書いたら、なぜかすぐにひらめいて
「自己解決!」
おお、同じところで詰まっている人が。。。
誰か、ヒントを!
私も待ってるぞ〜
と思ったのもつかの間、え?できたの?どうやったの??
ヒントくらい書いてって〜
過去ログでもわからなくて、
リアルで旧チャプターの質問を書くのも気がひけるけど
(書けば、親切に答えてくれる人はいます、うれしい)
なんだか、書き込みに紛れて、答えてもらえない疑問もけっこうある。
この人、わかったのかなあ〜
あきらめたのかなあ〜
私もさんざん苦労して、攻略しただけに、
ヒントのひとつも出したくなる。
これが、みんなでわいわいやる楽しみなのか〜とわかったけど。
というわけで、まずは #101 からの完全ネタバレ攻略を書こうかな、
ついでに、雑談や感想やクリア報告OKにしたいな。
私の感想も書いたりしたいな、
マニアな話題も話したいなー
などと構想(妄想?)がどんどんふくらみ
気がついたら、ブログを立ち上げておりました。
まだ、3分の1くらいしか書いてません。
でも、全チャプターの記事(ゲームへのリンクのみ)はアップしたので、
どのチャプターも、コメントや質問OKです。
wogger mini フリークのあなた、いろいろおしゃべりしましょう〜
wogger mini が好きというわけで、こつこつと、記事を書き足していきますので
どうぞよろしくです〜
ゲームは、しばらく作れそうにないわ〜
あ、ふたご座はなんとか、間に合わせますよー